イベント&ニュース カテゴリー: ブログ

良い天気が続いています。

先週から良い天気が続いています。先週は寒いが多かったですが今週は暖かな日が多くスキーにはとっても良い気温とゲレンデになっています。

全国で新型コロナがまん延していますが、木曽福島スキー場にお越しの際は必ずマスク等を着用して、建物内に入場する際は手指のアルコール消毒を必ずしてください。

さて今週末は土曜日が家族ふれあいの日おかわり、日曜日が長野県民デーとそれぞれリフト料金が格安になります。週末の天気予報は曇り時々晴、スキーにはちょうど良い天気かもしれません。ぜひ感染対策をしっかりしスキーヤー専用ゲレンデをお楽しみください。

絶品です。

今日は終日曇り、ゲレンデは良好ですがあまり画像映えしないので売店の絶品をご紹介します。

「野沢菜のしぐれ」です。我が家の娘が美味しいと言って開田高原の霧しなさんで買ってきて食卓に並びましたが、これがびっくりするほどおいしくて売店にも置こうと思い売店に行ったら売ってました。3日に一回買って帰っています。ご飯のお供やお酒のおつまみにも最高です。ぜひご賞味下さい。

昨日ブログで掲載した唐揚げ定食ですが、今週は間に合わないので来週の中旬からの予定になりました。(ごめんなさい)

最高です。

昨晩は雪、もっと降ると思ってましたがうっすら雪が積もった感じでした。先週までの寒波はどこえやら、日中はポカポカ陽気、ゲレンデもパウダー、天気も良好と3拍子揃った絶好のスキー日和でした。今日はBSA平沢文雄先生の2泊3日で毎年行われる講習会、全国の至るところから生徒さんがお越しいただき、最高のロケーションとゲレンデを楽しまれたと思います。

レストランでは本日から先シーズン好評だった、かた焼きそばがスタート、そして今週はもう一品、ボリュウーム満点お腹いっぱいになる唐揚げ定食も加わる予定です。今日試食でお昼ご飯に頂きましたが、唐揚げ4個乗っていましたがあまりにも大きいので2個は事務所スタッフに味見で食べてもらいました。今週も絶好調のゲレンデとランチをお楽しみください。

木曽福島テレマークデイズ

夕方になり雪がチラチラと舞い始めてます。
そしてこれから夜の予報は雪!
明日は晴れ予報となっているので良景色のふかふか新雪ゲレンデが期待できそうです( *´艸`)

写真は昨日今日と行われた「スキー試乗会」と「木曽福島テレマークデイズ」!
やはりテレマークスキーヤーが一堂に会する姿は圧巻ですね!

あらためて今週もご来場ありがとうございました。

さて明日からスキーセンター1階のウインキーキッチンでは昨年も大好評だった「あんかけかた焼きそば」が販売開始です♪
かくし味にニンニクを入れた「特製中華あん」バリ麺によくからみ美味です(*‘∀‘)

週明けもスキーとゲレ食!どちらも楽しんでください!

よもやま土曜

第3リフト山頂付近ではこの様にベンチが設置してあります。

晴れた日はこうしてこの山頂の静かな空気を味わうのも一興ですね。

今日は様々な割引にイベント盛り沢山の一日でした!

特に東海割、テレマーク割、そして試乗会は大盛況でした( *´艸`)

テレマーク割と試乗会は明日も行います!

明日も当スキー場へのご来場お待ちしてます♪

最後に今日のゲレンデウインキー(^^♪

ゲレンデで見かけたら声掛けどうぞですが滑走中だと急には止まれないのでご容赦ください(-_-;)

新居町の皆様&週末告知

昨日今日と新居町の児童の皆様がご来場してくれました!

初めてスキー場に来た児童も雪に目を輝かせて楽しんでる様子でこちらも笑みがこぼれました( *´艸`)

さて週末告知です!

明日1/22(土)はテレマーク割と東海割やります!

明後日1/23(日)はテレマーク割をもう一日!

両割引プランについて詳しくはコチラをご覧ください。

週末告知はまだまだあります!

土日両日、第2クワッドリフト乗り場付近で

開催です!!

さらに昨日も告知しましたが

第1リフト山頂横HAKUSANでは限定で「ステーキ丼」

新レギュラーメニューで「辛ネギ味噌ラーメン」も登場です!

そしてお待たせしました!

スキーセンター前では名物の「玉こんにゃく」も販売再開です♪

今週末は当スキー場で楽しくお過ごしください。

ステーキ丼マツタケ乗せ

22日にHAKUSANにて限定メニュー「ステーキ丼まつたけ乗せ」が登場します。ステーキはウインキーで提供しているステーキを使い、マツタケはファミリーコースから少し入った松林で採った地物のマツタケを冷凍したものを使います。昨秋はきのこが豊作で近隣の山々で採れたきのこをたくさん冷凍保存してあるので、これからシェフが腕を振るってきそふくの山の幸を皆さんに提供いたします。

もう1品は辛ネギ味噌ラーメンです。こちらはレギュラーメニューですのでいつでも召し上がれます。

最高のロケーション&ゲレンデ

今日は快晴の1日、御嶽山も目前に見え、ゲレンデコンディションも全コースパウダースノーと最高のスキー日和でした。水曜日とあって第1Pも満車になり、ゲレンデも平日の割にはにぎわっていました。明日もコンディションが良さそうです。ぜひスキー専用ゲレンデの木曽福島スキー場に足をお運びください。

シャワーのように

クラウドファンディングで購入した降雪機5台が毎晩フル稼働しています。おかげさまでファミリーAコースやキッズエリアの雪の量が半端ないです。今日もシャワーのようにシャーという音を出しながら夕方5時から稼働しています。ひと昔前の降雪機だど轟音を響かせてましたが今の降雪機は静かに雪を作ってくれて量も沢山できます。これも皆さんおかげです。

今年は雪が多いですね~

しかし今年は寒く雪が多いです。12月18日のオープン頃は超暖冬じゃない?って感じでしたが年末からひたすら寒く雪が降ります。今日もこんな降り方見た事ない感じで降ってました

家族ふれあいの日

今日は家族ふれあいの日でした。昨日に比べて小さなお子様ずれの姿が目立ちました。午前中は晴れてポカポカ、夕方からまたまた雪が降りだし道路も真っ白、今秋も真冬並みの寒さと雪予報ですが、東海割、テレマークイベントの来週末は天気が良さそうです。

シーズン1のゲレンデ♪

写真は今日のゲレンデです!

今シーズンは新しい降雪機も然ることながら天然雪も良く降ります。
今週は雪降りも多かったですが、だからこそ晴れた日のロケーションはまさしく「映える」ですね(*‘∀‘)

明日は第3日曜日の「家族ふれあいの日」です!
1日券が小人(小・中学生)500円、幼児は無料(券をお渡しします)です。
来週土曜は東海割にテレマークスキー割と今シーズンは週末の割引を沢山やりますよ!