イベント&ニュース カテゴリー: ブログ

チャレンジポール

今シーズンもチャレンジポールが盛ってます。チャレンジコースが平成8年頃に新雪オープンし、ポールバーンにしたのが15年位前だった記憶がありますが、これだけチャレンジポールが盛んになるとは・・・・今日はちょっと天候が不安定だったので開催の有無が微妙でしたがパトロール隊長のGOで6名に皆さんに利用いただきました。明日はまだ予約に開きがありますが、3日、4日は定員に達してしまいました。

さて今週末も天気が良さそうです。シャトルバスの予約も例年より多く入っているので我々スタッフもしっかり皆様を向かい入れる準備をしています。全コース滑走できますので、ご家族そろってお出かけください。

レトルトパック

LALAカレー・デビルシリーズのレトルトパックの販売がスタートです。

各10袋×3種類の合計30袋なので 週末にはなくなってしまうかもしれません。 我々スタッフも買いたいのですがここは我慢、料金(税抜き)はチキンが600円、ポーク700円、ビーフ800円です。

明日は「きそふくデー」

明日は1日券がとってもお得な「きそふくデー」です。今朝は朝焼けの御岳山がとっても綺麗でした。日中も雲一つない穏やかな天候でご来場いただいた皆さんも楽しまれた事だと思います。明日は少し雲が多くなりそうですが、全コース滑走可能、チャレンジポールも開催予定です。今週末のシェフの特性ランチは「牡蠣」を予定しています。

とっても良い天気でした

今日はとっても良い天気でした。朝から雲一つない快晴、月曜日はちょっと客さんも少なめなのでご来場いただいた皆さんも思う存分スキーを楽しまれたと思います。現在木曽福島スキー場は全コース滑走可能、ゲレンデトップの標高1904mからは乗鞍岳、加賀白山、御岳山、恵那山、中央アルプス、八ヶ岳連峰と雄大な山々を望む事が出来ます。1月下旬から2月中旬頃が空気が澄んで周辺の山々と青空、そして真っ白いゲレンデのコントラストが一番良い時期です。明日も今日のような天気になる予報なのでぜひ足をお運び下さい。

キッズポールレース

今日はキッズイベント「きそふくダレスラ大会」が開催されました。

こちらは子供達向きの楽しいスキーイベントで毎年大盛上がりです(#^^#)

本日参加された沢山の子供達!そして保護者の皆様!

ご参加いただきありがとうございました!

来週末はコチラも恒例の「雪上フラッグダッシュ」が開催と今年はキッズイベント目白押しなのでファミリースキーヤーの皆様はどんどん参加して下さいね♪

ちなみにフラッグダッシュは子供だけじゃなく大人の大会もやるのでお父さん・お母さんも参加して子供たちに素敵な姿を是非見せてください!!

全コースOPEN!

今日からシークレットCコースとチャレンジコース(ポールチャレンジは1/29(月)開始予定)がOPENしました!!

これによりとうとう全コースOPENとなります。

今シーズンは正直、天候に恵まれていません。

自画自賛になりますが夜部隊の活躍でなんとかここまできました。

ファミリー→スネーク→シークレットA→スカイ→シークレットB→シークレットC・チャレンジ

順番にコース製作と言えば簡単ですが、今年は天然雪が殆ど降っていません。

昼夜問わず降雪作業を行ってくれた夜部隊には頭が下がる思いです。

全コースが空いたこのタイミングで改めて一言。

木曽福島スキー場がこれからも盛り上がるよう全従業員で努めますので皆様、今シーズンもよろしくお願いします。

明日は……

明日の告知を三つほどさせていただきます。

 

まず明日は「コスプレ割」の日です!!

チケット購入時にコスプレされてる方は一日券割引です!!!

コスプレスキーヤーの皆様、明日はド派手な一日にしましょう(#^^#)

 

そして上級スキーヤーの皆様お待たせしました。

シークレットCコースがいよいよ明日1/27(土)にOPENです!!!

 

さらにスキーセンター2階のウインキーでは週末おススメ限定メニュー「野沢菜入り天津あんかけチャーハン」も販売です♪

チャーシューも添えてボリューム満点です(゚Д゚;)

今週末も木曽福島で楽しいスキーライフはいかがでしょうか?

連日冷え込んでます

ここ数日の冷え込みを利用してゲレンデでは

日中も降雪作業が進められています。

さてさて今週末は27日(土)にコスプレ割、28日(日)に町民デーがあります。

かわいいお子様のコスプレも大歓迎!楽しい一日にしましょう♪

しっかりとした雪降り!

良い雪が降っています!

昨晩から今朝にかけては約10cm程。

お昼を過ぎても低気温キープで融雪なく降り続けています。

今年は極端に雪降りが少なく人工降雪頼りなので嬉しい限りですね!

人工雪の降雪作業も営業中も営業後も併せて行っているのでゲレンデがどんどん強化されています。

今週は今日から三日間連続で雪予報がでていますので、週末には更に良質なゲレンデを皆様にご提供できそうなです(#^^#)

地元学校のスキー教室

2日連続で雨に見舞われましたが本日は久しぶりに晴れ間の出るさらに朝方に少し雪も降って雪のパウダーがゲレンデにメイクされた最高のスキー日和でした!

今日は地元の児童達のスキー教室も有りゲレンデもレストランも嬉しい賑わいに溢れてましたね(#^^#)

地元と言えどスキーをやるのは年に一度のこのスキー教室だけという児童も沢山います。

ですので今日この一日にスキーの面白さに目覚めてスキーにハマってくれると嬉しいです!

お家に帰ったら是非とも今日の感想を親御様に伝えてもらって「今度の休み家族でスキーに行こうか」なんて話になってもらえたら幸いです♪

MTB Tシャツ

木曽福島スキー場のグリーンシーズンは、キャンプ場の他HAKUSANBBQ、昨年からMTBコースを造成しHAKUSANから第4リフト降り場までのコースを新設、第4駐車場から開田高原の熊野神社までのコースも整備しました。まだまだ本格的とは言えませんが、令和6年のグリーンはしっかりしたコースが出来上がる予定です。売店でもKISOFUKU MTB Tシャツを販売してます。

アジフライバーガー

今日は生憎の雨になってしまいました。昨年から「スキーこどもの日」の悪天候が続いておりスキー場にとってもお客様にとっても涙雨になりました。天気予報では雪予報だったので雪を期待してご来場いただいた皆さんも止むまでスキーセンターでくつろいでいられました。午後になって雨が止むと皆さんゲレンデに飛び出して行きました。

画像は今日のスタッフの昼食、レストランウインキーの「アジフライバーガー」です。アジフライの本場、長崎県松浦市のアジフライを使ったハンバーガーです。このアジフライは通常のアジフライよりあっさりしており食べてみると普通のアジフライと違うのが分かると思います。レストランHAKUSANではアジフライ定食として販売している他、売店でも販売していますのでぜひご賞味してみてはいかがでしょうか?