イベント&ニュース カテゴリー: ブログ

天気も回復、久しぶりの青空

この4日間はひたすら雪が降っていましたが、明日から一休みで天気もよさそうです。今日は午後から青空も望め、ここ数日降ったサラサラ雪でゲレンデコンディションも文句無しの状態です。国道19号、361号ともにしっかり除雪されスタットレスタイヤ装着であれば全く問題ありません。明日からの3連休は最高のゲレンデでお楽しみください。

良く降りますねー

昨晩も雪が降り、3日連続で早朝除雪です。今日の日中も降ったり止んだり晴れたりと目まぐるしい天候、今晩も20㎝位降る予報です。明日の昼くらいから天気が回復し3連休はまずまずの天気になりそうです。ここ数日の雪でゲレンデは素晴らしいパウダーとなっています。全コースオープン、チャレンジポール開催、うねうねもオープン予定、Aコブもあり、ゲレンデアイテムも揃ってます。

今シーズン初の週末限定のシェフのおすすめランチ、いのぶたの赤ワイン煮込みです。11日にHAKUSANで数量限定です。

新雪

昨晩結構な新雪が積もりました。一昨日は重い雪でしたが、昨晩はサラサラな新雪、きそふくデーの今日ご来場の皆さんは新雪を堪能されたんじゃないでしょうか。

チャレンジポールも今日からスタートしました。終日雪降りだったので午前中で終了となってしまいました。今週は全てGSで開催予定です。

降りました。

昨日は終日雪、上部は夜も雪降り、今シーズン1番の大雪でした。日中も雪予報でしたがパラパラ程度で今日ご来場いただいた皆さんは滑りごたえがあったんではないでしょうか。

明日から本格的にチャレンジポールがスタートします。今日もたくさんの方から問い合わせがありました。

1日2,000円 受付はスキー場管理事務所です。開催の最終決定は当日の朝になります。

今日は朝から雪降り、天気予報では昼頃から雨に変わる予報でしたが、雪が粘ってゴン降りで降り続いています。

センター付近で10cmあるので上部は20cmは積ったでしょうか。南岸低気圧が過ぎると寒気が入ってくるので金曜日頃までは晴れたり雪が降ったりの天気になりそうです。

11日からの3連休は寒気も抜け良い天気になりそうなので、ぜひお出かけください。

チャレンジポールは開催予定です!(天候次第ですが)

夜空

夜部隊(土曜班)から素晴らしい夜空の画像が届きました。日ごろからこの素晴らしい夜空の元夜部隊は作業しています。(猛吹雪や悪天候もありますが)

グリーンシーズンに写真家の方が来られてHAKUSANで星の画像を良く撮影しています。お話を聞くと木曽福島スキー場は星の撮影に最適な場所だそうです。名古屋の明かりも届かず山々に囲まれていて近隣に明かりも少ないので素晴らしい星の鑑賞スポットらしいですよ。冬は中々HAKUSANで星の撮影はできませんが、グリーンシーズンは撮影できますのでグリーンシーズンもぜひお出かけください。

あともう少し

あともう少しでシークレットCとチャレンジコースがオープンです。出来上がった雪山を明日、日中に押して整備します。この2コースがオープンすれば全面滑走可能となります。

夜部隊が圧雪車の雪落としをしています。一晩中走った圧雪車、雪まみれになるので毎朝の仕事です。

Aコブ

おまたせしました、AコブをシークレットAコースにセットしました。例年より早い登場です。今日も大勢の方に入って頂いたので大きくなり始めました。皆さんで育てて下さい。

お正月とあってファミリーコースも賑やかでした。

降雪中

現在シークレットCとチャレンジコースを集中降雪しています。いかんせん平成初期の機械を使っているので壊れます。修理して降雪作業の繰り返し、日々降雪機が減っていき、2台のファンタイプが頑張って降雪作業しています。30年苦労してきた降雪機を駆使してここまで仕上げてきた木曽福島スキー場夜部隊には頭が下がる思いです。

元旦

明けましておめでとうございます。今年もスキーヤーオンリーで頑張ります。

今日元旦は素晴らしいお天気、気温も適度な感じで令和7年最高のスタートでした。

元旦は出足が遅く、8時には閑散としていたセンター前も、昼頃にはファミリーの皆さんで賑わっていました。木曽町民デーとあって町民大集合みたいな感じで知ってる顔顔顔でした。

シークレットCコースもこんもり雪山ふができて、今晩大移動です。オープン近し!

大晦日

今日は12月31日、1年の締めくくりの日です。我々スタッフは31日夕方「良いお年を」と言って退社し翌日早朝に「明けましておめでとう」と出勤することが通例です。

今日は朝は暖かかったものの昼過ぎから吹雪で極寒になりましたが、最終までスキーを楽しんでいる方が大勢いました。キッズエリアもぎりぎりまでそり遊びや雪遊びを楽しまれていたファミリーも多く、昨年は雨で散々だった大晦日ですが今年は雪がたっぷりありスキー場らしい大晦日でした。

明日の元旦は晴れ予報、夜部隊にご来光の撮影を依頼したので晴れていればご来光画像をアップします。

それでは皆さん良いお年をお迎えください。

今日はとっても良い天気でした。

今日は久しぶりに晴れ間がのぞき御岳山の雄姿を望む事ができました。コースも中上級のシークレットBがオープン、あとは大会バーンのシークレットCとポールバーンのチャレンジコースです。両コースとも降雪作業がスタートしました。

年末とあってファミリーコースも家族連れの皆さんで賑わっています。第1トリプルリフトも常時満車状態と最盛期思わせる賑わいでした。(リフト待ちはないですよー)