熱い夏

この時期になると全国各地で夏の高校野球地方大会がスタートします。長野県でも5日に開会式とオープニングゲームがスタート、昨日は地元木曽青峰高校の初戦が行われたので応援に行ってきました。

木曽青峰高校の野球部は冬休みになると木曽福島スキー場でリフト係、駐車場係、レストランと様々な部署にてアルバイトをし、アルバイト代でグローブやスパイクを買っています。そんな事もあり毎年春・秋・夏と3回の大会に応援に行っています。

今年の夏は部員が10名内3年生が8人とこの大会が終わると単独チームが組めない状況になる事もあり何とかして初戦突破を目指し1年間頑張ってきました。昨日は長野オリンピックスタジアムと人工芝の球場とあって照り返しもありグランドは40度を超える暑さの中での試合となりました。途中相手チームが1名木曽青峰が2名熱中症で倒れ3回の選手治療休憩もあり3時間を超える死闘、9回裏に2点取られサヨナラ負けになってしまいましたが、選手は最後まで一生懸命戦い抜きました。両チームのスタンドからは温かい拍手でゲームが終了しました。

やはり高校野球はいいなーって感激しました。

最新記事